この日は私の誕生日月ということで、いつもより少々いい所に泊まろうということになった。(私が勝手にした)
夫の場合、ホテル選びの基準は単純明快。「安くて朝ご飯がいいところ」
安くてが先に来る。だから当然探すはビジネスホテルとなる。
ビジネスホテルも生き残りをかけた差別化が図られているらしく、その一つが朝食。
バラエティーに富んだ朝食を売り物にしているところがあります。
今回泊まったところも朝食で決めました。
リッチモンドホテルプレミア浅草
リッチモンドホテルの中でもプレミアがつく上位ホテルです。
このホテル、何と言っても売りは朝食
ということで朝食、見ていきましょう。
FUJIのミネラルウォーターと言うこだわり。わかる人はわかる。
朝からフレッシュジュースで贅沢。
そしてリッチモンドホテルはレストランロイヤルホスト系列。系列にはシズラーもあったりするからか、サラダに強い。
朝食サラダってキャベツの千切りみたいなところもある中、ここは
系列のシズラーのサラダを思い出す。サーモン、卵、アボカド、チーズにクラッカー。朝からこれは最高。
オムレツを焼いてくれるコーナーはなかったです。
公式サイトをご覧ください。
さて、やっとホテルそのもののお話。
立地は浅草のど真ん中。
2021年夏、ビル自体がリニューアルされて、ホテルもピカピカ。
中にはユニクロやスシローが入っているので、ゆっくりショッピングできます。
5階から上がホテルになっているので、ホテルのフロント部分が解放感いっぱい。
お部屋は?












下に見えるのは、夜の浅草屋台街。ってこんなの知らなかった。浅草来ても普通夜は帰るし。まるでアジアの風情で調べてみたら「ホッピー通り」と言うらしいです。屋台がいっぱい並んでいました。
宿泊客でいつも列ができていました。
今日のホテル
リッチモンドホテルプレミア浅草
●予約サイト:一休
●プラン名称
【35%割引でお得!】朝食ビュッフェ付き「京成リッチモンド
【禁煙】ダブルルーム(シモンズ製150cm幅1ベッド)(ダ
●支払総額 :¥9,420[消費税・サービス料込]
宿泊時期:2021年11月の週末
お手軽ホテル・ホリデー
次はどこへ行こうかな?